お灸
妊娠用のお灸のツボ
[男女兼用] 妊娠専用お灸(有煙・無煙)

■不妊専門の針灸師による直伝、妊娠前後に効果的なお灸のツボ
不妊専門のアキュラ鍼灸院での不妊治療での経験を元に、妊娠前から妊娠中、出産後までの女性のカラダに効果的なお灸のツボをご紹介します。プレママプラスの妊娠前後のお灸「
あったかブレンド灸」をご使用の際の参考にして下さい。
※妊娠中の方は、施灸前に医師または鍼灸師に相談の上、注意点を理解した上でご利用ください。お灸を行う際の注意点については
こちらをご覧下さい。
■目的別にツボを探す
お灸を使う場合はまず「基本穴」を必ず使います。これは健康増進・健康維持のために良いとされているツボ群です。まずは毎日「基本穴」にお灸をしましょう。そして個別に課題がある方は、基本穴に加えて目的別のツボを足してください。熱く感じる箇所、感じない箇所があると思います。その日の体調によっても変化します。詳しくは
こちら および
FAQ をご覧ください。
[1]労宮 (ろうきゅう)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
労宮は妊娠前の子宝の灸、性的機能障害(ED)、IVF・AIH前後のリラ . . .
詳しく見る
[2]大陵 (だいりょう)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
大陵は、妊娠前は人工授精/体外受精前後、妊娠中は初期のリラックス灸・つ . . .
詳しく見る
[3]内関 (ないかん)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
内関は妊娠前の性的機能障害・ED・人工受精・体外受精前後のリラックス灸 . . .
詳しく見る
[4]合谷 (ごうこく)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
合谷は、基本穴としてお使い頂けます。山と山の間を谷といい、親指と人指し . . .
詳しく見る
[5]陽池 (ようち)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
陽池は、妊娠前は人工授精/体外受精前後、妊娠中は初期のリラックス灸・つ . . .
詳しく見る
[6]孔最 (こうさい)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
孔最は、出産後の痔にお使いいただけます。 . . .
詳しく見る
[7]曲池 (きょくち)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
曲池は妊娠前後の基本穴としてお使い頂けます。 . . .
詳しく見る
[8]腋霊 (えきれい)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
腋霊は、出産後の乳汁分泌不全にお使い頂けます。乳汁分泌不足の特効穴とい . . .
詳しく見る
[9]後腋 (ごえき)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
後腋は、出産後の乳汁分泌不全にお使い頂けます。乳汁分泌不足の特効穴とい . . .
詳しく見る
[10]大椎 (だいつい)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
大椎は妊娠前後の基本穴としてお使い頂けます。第7頸椎のことを古代では大 . . .
詳しく見る
[11]身柱 (しんちゅう)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
身柱は、妊娠前は子宝の灸・ED・人工授精/体外受精前後、妊娠中は初期の . . .
詳しく見る
[12]膻中 (だんちゅう)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
膻中は、妊娠前は人工授精/体外受精前後、妊娠中は初期のリラックス灸・つ . . .
詳しく見る
[13]気海 (きかい)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
妊娠前の子宝の灸・ED・性的機能障害にお使い頂けます。元気・精力の集ま . . .
詳しく見る
[14]中脘 (ちゅうかん)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
中脘は妊娠前後の基本穴として、妊娠中のつわりにお使い頂けます。古代では . . .
詳しく見る
[15]中極 (ちゅうきょく)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
中極は、妊娠前の子宝の灸、ED・性的機能障害にお使い頂けます。 . . .
詳しく見る
[16]子宮 (しきゅう)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
子宮は、妊娠前の子宝の灸にお使い頂けます。 . . .
詳しく見る
[17]腎兪 (じんゆ)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
腎兪は、妊娠前は子宝の灸・ED・人工授精/体外受精前後、妊娠中は初期の . . .
詳しく見る
[18]大巨 (だいこ)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
大巨は、妊娠前の月経関連(月経不順など)にお使い頂けます。生理や生殖器 . . .
詳しく見る
[19]胃兪 (いゆ)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
胃兪は妊娠前後の基本穴としてお使い頂けます。胃の働きを補うために使われ . . .
詳しく見る
[20]八髎穴 (はちりょうけつ)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
八りょう穴は、妊娠前は子宝の灸・ED・人工授精/体外受精前後、妊娠中は . . .
詳しく見る
[21]関元 (かんげん)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
関元は、妊娠前のEDや性的機能障害にお使い頂けます。元気を補い、身体を . . .
詳しく見る
[22]足三里 (あしのさんり)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
足三里は妊娠前後の基本穴としてお使い頂けます。俳人、松尾芭蕉も「足三里 . . .
詳しく見る
[23]血海 (けっかい)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
血海は、妊娠前の月経関連(月経不順など)、子宮筋腫にお使い頂けます。言 . . .
詳しく見る
[24]曲泉 (きょくせん)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
曲泉は、妊娠前の子宮筋腫にお使い頂けます。気血が泉のように集まるところ . . .
詳しく見る
[25]太渓 (たいけい)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
太渓は、妊娠前は人工授精/体外受精前後、妊娠中は初期のリラックス灸・つ . . .
詳しく見る
[26]三陰交 (さんいんこう)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
三陰交は、妊娠前の子宝の灸・ED・性的機能障害、妊娠中は逆子の灸・安産 . . .
詳しく見る
[27]陰陵泉 (いんりょうせん)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
陰陵泉は、妊娠中のつわりにお使い頂けます。 . . .
詳しく見る
[28]太衝 (たいしょう)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
太衝は、妊娠前は人工授精/体外受精前後、妊娠中は初期のリラックス灸・つ . . .
詳しく見る
[29]解渓 (かいけい)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
解渓は、妊娠中のつわりにお使い頂けます。 . . .
詳しく見る
[30]至陰 (しいん)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
至陰は、妊娠中の逆子の灸にお使い頂けます。逆子の三陰交と至陰の組み合わ . . .
詳しく見る
[31]湧泉 (ゆうせん)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
湧泉は妊娠前後の基本穴としてお使い頂けます。命の泉が湧くツボとされてい . . .
詳しく見る
[32]外関 (がいかん)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
妊娠前後、体外受精移植後・人工授精後のリラックス灸として使います。肩こ . . .
詳しく見る
[33]照海 (しょうかい)
基本穴妊娠前妊娠中出産後
妊娠前後、体外受精移植後・人工授精後のリラックス灸として使います。その . . .
詳しく見る
※1 逆子のツボ療法は妊娠30週から36週に行ってください。
※2 安産の灸は36週を過ぎたら三陰交へ毎日5回すえます。