▼このページの目次
プレママプラスでは、可能な限り自然なかたちで素早くカラダに吸収されること、安全であることを重要視して素材を厳選しています。 例えばビタミンやミネラルは、食品添加物等のカラダへの負担が大きい合成原料ではなく、食べ物に近い天然または酵母由来の原料を採用しています。 これにより、カラダへの負担をできる限り軽減して、より自然に体内に吸収されるようになるだけでなく、成分そのものが本来持つ機能も壊されることがありません。
また、同じ成分名であっても、市場には残念ながら良質なものと粗悪なものが混在しており、流通や商品化の各段階においてその判別が大変難しいのが現状です。 トレーサビリティーのしっかりした良質なものは流通量がごく僅かで、入手は困難を極めます。 その点、プレママプラスでは流通経路が明確な最高品質の原材料を選定・検証の上で採用しているため、 安心できる高品質なサプリメントをお届けすることが可能となっております。
実感していただけるサプリメントにとって何よりも重要なのが「組み合わせ」です。 例えば、鉄分をそのまま配合してしまうと、葉酸や銅など他の栄養素のバランスが崩れてしまい、期待される必要量が実はカラダに取り込めていないということが起こります。市販商品ではこのような組み合わせとバランスが十分に配慮されず、含有成分が入っていることだけを重視して加工されているものも残念ながら存在します。これではせっかくの成分もカラダの中では十分に力を発揮しません。
このようなことが起きないように、プレママプラスでは吸収効率の高い素材を選定することはもちろん、異なる成分が混在した時の相互の影響を考慮に入れて組み合わせを決定しております。
カプセル素材はHPMCを採用しています。旧来のゼラチンカプセルに比べて原価は2倍以上と高価ですが、何よりも安全と安心を最優先いたしました。 HPMCは「ヒドロキシプロピル メチルセルロース」の略称で、合成物質と思われがちですが、主に針葉樹(松など)や綿などの植物の繊維を原料とした安全性の高い成分で、 ケーキやアイスクリーム等の食品に広く使用されます。 皮膜の含有水分が少ないため、カプセル内の成分が水の影響を受けにくく、味や臭いを防ぎ、強度が高く、湿気や酸素を遮断できます。 また、ゼラチンアレルギーの方も安心して飲めるなどの性質があり、従来のハードカプセル製品の問題点や短所をカバーできる優れた素材です。
動物由来のゼラチンカプセルは狂牛病で問題になったため、植物由来カプセルが開発されました。 例えばトウモロコシを原料とした植物由来カプセルには、乾燥すると割れやすいという欠点がありました。 その欠点を補った植物由来カプセルがHPMCカプセルです。
妊娠前〜出産後は男女の一生の中でも最も大切な時期のひとつです。生まれてくる赤ちゃんのためにも、栄養摂取に関係のない添加物の使用は極力避けたいものです。 プレママプラスでは、合成成分・添加物・補填材は極力排除し、製造の上で必要となる最低限に抑えてあります。
プレママプラスでは、高品質なサプリメントを提供させて頂くため、商品は衛生管理を徹底した「安全」「安心」の国内の健康補助食品GMP認定工場にて製造しております。 GMP (Good Manufacturing Practice) 基準は「適正製造規範」と訳され、 医薬品や食品・サプリメントなどの製造において、原料の入庫から製造、出荷にいたる全ての過程において製品が「安全」に作られ、「一定の品質」が保たれ、 品質劣化や人為的なミスを防ぐように定められた規則およびシステムです。